





「赤ちゃんの頭を抱えてミルクを飲ませたり、
長時間抱っこをしたり、家事をしながらおんぶしたり...」
育児中の抱っこによる負担が大きくなると、肩や首の痛み、
腰痛の原因になるケースが多くあります。
この負担を我慢していると、初期は筋肉痛に似た症状だった
ものが、徐々に段階が進んでいくことで深刻化していくこと
があります。


BABY&Meは人間工学的に抱っこの負担を軽減するデザインであることが実証された抱っこひもです。快適な理由は、ヒップシートの台座が2層構造であることや、日本人の体型に合った仕様であること、さらに「パーツ」の切り替えで「腰ベルトタイプの抱っこひも」「ヒップシートキャリア」「ヒップシート」とお子様の成長やシチュエーションに合わせて、新生児~4歳(20kg)まで最も長く抱っこできるポイントが選ばれています。
※BABY&Meは、日本の安全基準(SG基準)認証や
人間生活工学認証、国際股関節異形成協会(IHDI)
公式認証を取得しています。


BABY&Meのヒップシートキャリアは、
重心を装着者の近くに保つことで、
肩と腰への負担を減らし、
楽に抱っこをすることができます。

肩にかかる重さは
従来の抱っこひものおよそ2/3に。

大阪公立大学との共同研究「抱っこひも使用時の身体的負担の研究」を行い、その研究内容の結果より、BABY&Meヒップシートの設計は「肩にかかるピーク荷重値(平均)」が代表的な従来の抱っこひもと比べて約32%の負担軽減を実証されました。
※全ての方の痛みが軽減されるとは限りません。
※着用時の使用感は個人差があります。
※購入前のご試着をお勧めします。

赤ちゃんにもママパパにも
優しい2層構造

ヒップシート(台座)の中材に採用している2層構造(デュアルフォーム)はBABY&Meの大きな特長です。軽量で強度が高いEPPフォームは、赤ちゃんをしっかり支え、姿勢を正常に保ちます。ママパパの下腹部に当たる部分は柔らかいウレタンフォーム素材で下腹部への圧迫を軽減します。
BABY&Meは
もっとも快適なヒップシート。

大阪公立大学との共同研究による、異なる素材のヒップシート5種を使用した「腹部にかかるピーク荷重値(平均)」の実験では、BABY&Meのヒップシートキャリアが採用しているデュアルフォーム(EPPとウレタンの2層構造)のヒップシートキャリアは、腹部にかかる荷重が最も少ないことが実証されました。
※全ての方の痛みが軽減されるとは限りません。
※着用時の使用感は個人差があります。
※購入前のご試着をお勧めします。

下部のパーツを付け替える事で、
成長に合わせてベビーキャリアと
ヒップシートキャリアを
切り替えて使うことができます。


赤ちゃんの成長に合わせて「赤ちゃんにもママパパにも最適」な抱っこひもライフのために、パーツの切り替えというスタイルで最適な抱っこを実現しています。密着感が必要な新生児期には、腰ベルトタイプの 抱っこひもとして、首がすわってからお子様が重くなりアクティブな時期には、ママパパの肩腰の負担軽減が実証済みのヒップシートタイプの抱っこひもへと「成長に合わせた抱っこ」ができます。

BABY&Meは、日本のママパパにフィットすることや体格差のあるママパパにもフィットする仕様のであること、また装着者のみではなく、赤ちゃんの姿勢にも考慮した設計で、膝裏や股関節の圧迫を防ぎ、正しいM字開脚と背中のCカーブを保つことなど、日本の抱っこひもメーカーとして商品開発を追求しています。
BABY&Meは先輩ママからのクチコミNo.1。
実際にご愛用されているママたちからの
お声をご紹介していきます。
-
パーツで付け替えるから、
便利でお得! -
ベルクファーストの
密着感が凄い -
重くなった時期を
支えてくれたヒップシート -
もうヒップシートの無い
育児は考えられない -
1歳過ぎても抱っこするとは
思わなかった
専門家からもオススメの声!

試着された方からも驚きの反応!
BABY&Meは、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞、ペアレンティングアワード、ゼクシィBabyクチコミNo.1(6年連続)受賞、コズレ「ママ友に勧めたい抱っこひも 」「抱っこひも満足度」ランキング1位、などなど多くの賞やアワードを受賞しています。

BABY&Meの
「ヒップシート単体」「腰ベルトタイプ」
「ヒップシートキャリア」は、
どれも簡単3ステップで装着いただけます。


BABY&Meは、お子様の成長やシチュエーションに合わせて快適な抱っこが可能です。授乳のサポートとしてヒップシート単体、密着が好きな月齢にはベビーキャリア(腰ベルトタイプ)、お子様の体重が増えてきたらヒップシートキャリア、歩くようになってきたアクティブなシーンではヒップシート単体など、この他にも様々なシチュエーション、ライフスタイルに合わせて快適にご使用いただけます。


BABY&MeのBELK-Sシリーズでは、
3つのラインナップよりお選びいただけます。