子育てママの必須アイテムとして、すっかり定着している抱っこ紐。
みんな、どのタイミングで準備しているのでしょうか。
なぜそのタイミングだったのか、その時期に購入してよかったか、先輩ママたちに聞いてみました。

BABY&Meのchiakiです!

育児に欠かせない抱っこ紐。事前に準備が必要なのか、いつ買うのが正解なのか。

先輩ママたちにリサーチしてみました。

抱っこ紐はいつ買うのが正解なの?

1.みんな、いつ買ってるの?

抱っこ紐を利用した先輩ママたちにリサーチしたところ、購入のタイミングは、出産前派と出産後派が半々でした。それぞれにメリットがあり、一概にどちらが良いとは言えないようです。

2.出産前に他のグッズとまとめて購入

赤ちゃんを家族に迎える際には、いろいろなグッズが必要になります。準備するものリストに抱っこ紐がラインナップすることは、少なくありません。他のものと一緒に購入しておけば安心です。

3.出産後、必要に迫られて購入

お出かけや家の用事をする時に必要を感じて、購入を検討する場合もあります。必要性は感じていたけど事前に買えなかったというケースも。試着をしてから購入できるのは大きなメリットです。

1.みんな、いつ買ってるの?

抱っこ紐購入のタイミングに関して、巷にはたくさんの調査データが溢れていますが、ハッキリとした傾向は現れていないようです。編集部調べでも、出産前にあらかじめ準備していた人と、出産後に購入した人の割合は、ほぼハーフハーフでした。

データによれば、出産前派は妊娠6〜8ヶ月頃、出産後派は赤ちゃんが1〜2ヶ月頃 に購入したケースが多いようです。生まれた後のイメージが膨らんできたり、赤ちゃんとの暮らしが始まってニーズを感じたりすることをきっかけに、購入を検討しはじめるママが多いことがうかがえます。

2.出産前に他のグッズとまとめて購入

出産前に購入した理由は「出産用品、ベビー用品の買い物ついで」が100%。抱っこ紐は、いまや赤ちゃんとの暮らしに欠かせない必須アイテムとなっていることがわかります。
出産の2〜3ヶ月前、早い人は半年前くらいに準備しているようです。

 

早々に揃えておいた先輩ママは、「出産後は忙しくて、ゆっくり吟味したり外出したりできないので、早めに買っておいてよかった」「早めに用意しておいたおかげで、考えることが一つ減ったのでよかった」と振り返ってくれました。

購入するタイミングは別として、他のアイテムを揃える際に抱っこ紐についてもリサーチしておくと、いざという時に選択肢を絞りやすくなります。生地の肌ざわりやクッション性などが確認できるので、お店で商品を手に取ってみることをおすすめします。

3.出産後、必要に迫られて購入

お出かけする機会や家事のため両手を空けたい時、ぐずった時や寝かしつける時に必要性を感じて、購入を考えるママが多いようです。

「決めきれなかった」ことを出産前に買わなかった理由として挙げる人もいます。
抱っこ紐と一口に言っても、スリングやベビーラップなど布1枚のコンパクトなものから、キャリータイプやヒップシートキャリアのような安定感抜群のものまで、いろいろな種類があります。迷ってしまって、購入に至らなかったのだそうです。また、「男の子か女の子かわからなかったから」産後に選んだというケースも。

出産後に購入する1番のメリットは、試着ができること。

フィット感や赤ちゃんの重さの負担が体のどこにかかるかなど、使いやすさを確かめてから買えるため、失敗のリスクは大幅に減らすことができます。
パパにも試着してもらえば、共用に適した一点を選ぶことができて◎。 ママと赤ちゃんだけのショッピングはなかなか大変ですが、家族が同行してくれるようなら、気になる商品を試してから購入するのも良いかもしれません。

まとめ

赤ちゃんとの生活に欠かせない抱っこ紐ですが、その購入のタイミングは人それぞれです。 出産前の購入も出産後の購入もそれぞれメリットがあります。

先輩ママたちの意見はこちらで詳しく紹介しています。

いつ買う?抱っこ紐【抱っこ紐は出産前に買うべし!】

いつ買う?抱っこ紐【抱っこ紐購入は出産後がおすすめ!】

産前産後のママさんはとても忙しく、体調も変化しやすい時期ですから、体調の良い時にしっかり検討して購入することが大切です。

BABY&Meでは、お店に行かずにお家で気軽に試せる、抱っこ紐のレンタルもありますので、こういったレンタルサービスを利用して、実際に試してから購入検討するのもお勧めです。

ベビーアンドミー公式オンラインストア